SOLIDWORKS2024新機能_穴ウィザード

第41回:SOLIDWORKS2024新機能 穴ウィザード

今回はSOLIDWORKS2024の新機能で、穴ウィザードの既存の2Dスケッチ使用についてご紹介します。
SOLIDWORKS2024では、既存の2Dのスケッチから簡単に穴位置を指定できるようになりました。

41_20240315_1.png

【操作手順】
1.新規部品を開き、四角のボスを作成します。

①新規に部品ファイルを開き、【正面】に新規スケッチを開始します。
スケッチの【矩形中心】コマンドで、原点をクリックし、右上をクリックし、四角を作図します。​​​​​​​

②寸法を追加し、500mmx350mmの四角を作図します。​​​​​​​​​​​​​​

 

③フィーチャータブの【押し出し ボス/ベース】をクリックし、深さ/厚みに、【150mm】を入力し、【OK】をクリックします。​​​​​​​

2.穴の位置のスケッチを作図します。

①1.で作成したボスの上面にスケッチを開始します。

②面を選択して、スケッチタブの【エンティティオフセット】のアイコンをクリックします。

③オフセット距離に【25mm】、【反対方向】にチェックを入れ、【OK】をクリックします。
※【オフセットジオメトリ】にチェックを入れると作図線で作図されます。(SOLIDWORKS2024新機能)

④原点を通る鉛直線を作図し、スケッチを終了します。

3.穴ウィザードを使用して、穴あけを行います。

①フィーチャータブの【穴ウィザード】アイコンをクリックします。​​​​​​​

②タイプタブで、穴の種類:【座ぐり穴】、規格:【JIS】、種類:【六角穴付きボルトJIS B 1176】、​​​​​​​
サイズ:【M12】、はめあい:【1級】、押し出し状態:【全貫通】を選択します。​​​​​​​

③一のタブをクリックし、【既存の2Dスケッチ】をクリックします。
FeatureManagerデザインツリーもしくはグラフィックビュー上から​​​​​​​2.で作図したスケッチを選択します。​​​​​​​​​​​​​

④スケッチの交点に穴のプレビューが表示されます。
※穴をあけたくない箇所は、【スキップするインスタンス】で、指定することで、穴をあけないように設定できます。
※スケッチで、作図線で作図した位置にも穴をあけたい場合は、【作図ジオメトリでインスタンス作成】にチェックを入れてください。【OK】をクリックすると穴があきます。
※既にフィーチャーで使用しているスケッチは、選択できません。