アセンブリの部品名変更

Q.アセンブリで使用している部品名を変更するにはどうしたらいいでしょうか。

A.アセンブリを開き、Feature Managerツリーの「部品を名称変更」から変更が可能です。

変更方法

1.ツール>オプションをクリックして、オプションの設定ファイルを開きます。

2.システムオプションタブの「FeatureManager」で、「FeatureManagerツリーから構成部品の名前変更を有効化」にチェックを入れます。
「OK」をクリックして、ウィンドウを閉じます。

アセンブリの部品名変更

3.今回、アセンブリファイル(assy.SLDASM)で使用されている部品を移動しますので、下図のように、部品が使用されているアセンブリファイルが表示されます。
移動先の参照ボタンをクリックして、部品ファイルの移動先のフォルダーを指定します。
「使用先の更新」にチェックを入れるとアセンブリファイルの部品ファイルの情報を変更します。
OKをクリックするとファイルが移動します。

3.アセンブリファイルを開きます。 例)ashiを脚に変更します。

4.変更したい部品ファイル(ashi.sldprt)上で、右クリックして、「部品を名称変更」をクリックします。
ashiを脚に変更します。

※「ツリーアイテムの名前変更」でも、同様に変更が可能です。

アセンブリの部品名変更

5.再構築しますかとウィンドウが表示されますので、はいをクリックすると変更されます。

アセンブリの部品名変更

6.上書き保存アイコンをクリックします。
下記のウィンドウが表示されますので、すべて保存をクリックします。

アセンブリの部品名変更

7.変更した部品を使用しているアセンブリがないかの確認画面が表示されますので、
OKをクリックして、閉じるとファイル名が変更されます。

アセンブリの部品名変更
アセンブリの部品名変更